ポッドキャストコンサルやってます

Recent Episodes

March 28, 2025

ポッドキャストに最適化された喋り方とは?

リスナーの満足度を上げファンを生み出すためには、高いエンゲージメントを獲得する必要があります。 そのためにはポッドキャストに合った喋り方をしなければなりません。 SNS発信とは考え方が根本的に違うので、SNSと同じようなやり方で発信してもうまくいかない可能性が高いです。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無...

Listen to the Episode
March 25, 2025

マーケットイン至上主義へのアンチテーゼ

僕は今までずっとプロダクトアウト思考でやってきました。 それでも結果は出たし生き残ることができたということは、「プロダクトアウトはダメ」だとも言い切れないということです。 マーケットイン思考はクリエイティビティを殺します。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.co...

Listen to the Episode
March 21, 2025

冷静じゃいられない

思い付きで発信することは決して悪いことじゃありません。 思い付きだからこそ伝わるということもあるのです。 情報発信の本質は何か? 何を伝えるかだけでなく、どうやって伝えるかを意識することが大切です。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTFh6...

Listen to the Episode
March 17, 2025

インタビューでビジネスを加速させる方法

ポッドキャストは「インタビュー」という配信形式が一般的ですが、これを上手に活用することで、人脈を拡大したり他力レバレッジを利用して認知拡大ができるようになります。 ポイントは「とにかくギブ」と「価値提供」。 ひとりよがりのインタビューでは、誰も喜んでくれません。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマ...

Listen to the Episode
March 14, 2025

オーディオライブラリの作り方

ポッドキャストのエピソードを使いまわししてオーディオライブラリを作る方法を解説します。 自分の音声が聞き放題の無料コンテンツにすれば、価値を高く感じてもらうことができるので非常におすすめです。 ■ブログ記事「Podpageの使い方」 https://www.specializedblog.com/entry/podpage --------------------------------------------------------------...

Listen to the Episode
March 11, 2025

【無料】「ポッドキャストスターターガイド」をプレゼント

ポッドキャストスターターガイドという無料コンテンツを作りました。 以下のリンクからゲットすることができます。 「ポッドキャスト初心者のためのメルマガ講座」が届くようになるので、それが嫌な人は登録しないでください。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r...

Listen to the Episode
March 8, 2025

リスナーサポートの本質

今回はポッドキャストの収益化方法のひとつ「リスナーサポート」に関する話です。 稼ぐ方法というよりはリスナサポートの意義について話します。 この仕組みはサポートする側、される側にとってもすごく価値のある行為だと思います。 アポロのリスナーサポートの詳細はこちら。 ↓ https://buymeacoffee.com/bluepoint.ca ------------------------------------------------------...

Listen to the Episode
March 5, 2025

いいじゃないか稼げなくても。最後までがんばれ

「いいじゃないかおくれても。さいごまでがんばれ」 これは僕が好きなドラえもんの名言です。 ビジネスを継続していく上で大事にしているマインドセットです。 情報発信が続かないのはお金にならないから。 でももし稼げなくてもやるべき理由はあると思うのです。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 htt...

Listen to the Episode
March 2, 2025

ポッドキャストに向かないビジネス

ポッドキャストには相性のよいビジネスとそうでないビジネスがあります。 特に今回お話しするような特徴に当てはまるビジネスは、ポッドキャストをやったとしてもほとんど儲からない可能性が高いので注意が必要です。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTF...

Listen to the Episode
Feb. 27, 2025

声の素人がプロのオーディオブックに勝つには?

日本のオーディオブックはプロのナレーションによって作られています。 そのため、声の素人である我々の作品は、クオリティが低いと見られがち。 しかし、コンテンツとして価値がないかというと、決してそんなことはなく、むしろプロ制作のオーディオブックよりも価値がある場合もあります。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための...

Listen to the Episode
Feb. 24, 2025

AI時代に聞かれるポッドキャストとは?

AIが普及してくると、ポッドキャストの中でも聞かれるものとそうでないものが分かれるようになると思われます。 どんなポッドキャストが聞かれて、どんなポッドキャストが聞かれないのか? 僕個人の見解をお伝えします。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/D...

Listen to the Episode
Feb. 20, 2025

ポッドキャスターの幸せな妄想

妄想することは誰にも迷惑がかからないしお金もいりません。 だったら、自分の都合の良い妄想をしてみませんか? きっとポッドキャスト配信にやりがいを感じられるはずです。

Listen to the Episode

Recent Blog Posts

March 27, 2025

ポッドキャストに最適化された喋り方とは?

  ポッドキャストでリスナーを惹きつける!最適化された話し方とは? 皆さん、こんにちは!今回は、ポッドキャストに最適な話し方について、音声の内容を基に深掘りしていきたいと思います。 ブログやメルマガ、SNSなど、様々な情報発信プラットフォームがありますが、それぞれの媒体には、その特性に合った「最適な形」というものが存在するんです。 例えば、ブログのように長文で画像や見出しを多用する形式と、メルマガのように気軽に読める形式では、同じ内容でも伝え方を変える必要がありますよね。 ポ…

Read the Blog Post
March 24, 2025

マーケットイン至上主義へのアンチテーゼ

  マーケットインは本当に正解?自身の「好き」を貫くプロダクトアウト思考のすすめ ビジネスを進める上で、「マーケットイン」と「プロダクトアウト」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか? マーケットインとは、市場のニーズを起点に商品やサービスを開発する考え方です。一方、プロダクトアウトは、作りたいものや持っている技術といった自社の視点から商品やサービスを生み出し、それを必要とする人に届けるという考え方を指します。 一般的には、市場のニーズを捉えるマーケットインが…

Read the Blog Post
March 21, 2025

冷静じゃいられない

  【熱量こそ重要!】思いつき発信の魅力と、心に響く情報伝達術 皆さん、こんにちは!今回は、私が日々感じている情報発信の熱量の大切さについて、熱く語りたいと思います!実は、普段から「これ伝えたい!」と思った瞬間のエネルギーを大切にしているんです。 ひらめきを逃さない!朝シャワーとアイデアの法則 私は朝にシャワーを浴びる習慣があるんですが、リラックスした状態だとアイデアが湧きやすいんです。なぜ朝シャワーを浴びるかというと、癖毛なので夜に浴びて寝ると朝には頭が爆発しているからで、…

Read the Blog Post

About the Host

Buy Me A Coffee