ポッドキャストコンサルやってます。

Episodes

Feb. 25, 2025

人生で後悔するのはできなかったことではなく、やらなかったこと。

毎日人生に向き合って全力で日々を過ごしていますか? 言い訳をして怠惰な毎日を過ごしていないでしょうか? 「できたのにやらなかった」ことは悔いとなり、いつまでも心に残り続けます。 取り戻すことのできない時間、大切に生きましょう。

Listen to the Episode
Feb. 23, 2025

高単価で売るのが難しい商品の扱い方

ものによっては高単価で売るのが難しいものもあります。 その場合は、ストレートに売っても売れないので、売り方を工夫する必要があります。

Listen to the Episode
Feb. 21, 2025

コンテンツビジネスやるなら○○はマスト

コンテンツビジネスをやるのであれば、○○は必須条件になります。 この○○がないとビジネスとしてやっていくのは、限りなく不可能に近くなります。 しかし、この条件をクリアできない人が圧倒的多数です。

Listen to the Episode
Feb. 19, 2025

バックエンド商品はまだ作るな

これからビジネスを始める人に聞いてほしいエピソードです。 いきなり「バックエンド何にしようか」と考える人がいますが、個人的におすすめしません。 その理由についてお話します。

Listen to the Episode
Feb. 17, 2025

一度目の起業失敗から得た教訓

僕の初めての起業は大失敗に終わりました。 でもその経験は決して無駄になっていないし、むしろあの時失敗してよかったと思っています。 その経験から得た気づきや教訓があるので、今回はそのことについてお話していきたいと思います。

Listen to the Episode
Feb. 15, 2025

Show. Don't tell

表題はWebマーケティングの世界でよく耳にする言葉です。 日本語に直訳すると「伝えるのではなく見せろ」という意味。 伝えるのではなく見せるほうが相手に納得してもらうことができます。

Listen to the Episode
Feb. 13, 2025

ネットで月10万円稼ぐのに最もカンタンで最も確実な方法

月10万円の壁を越えることができたら、月20万円までは比較的簡単にたどり着けます。 僕自身が月10万円突破した方法であり、自分が考える最もカンタンで確実な方法を紹介します。

Listen to the Episode
Feb. 11, 2025

何もなくてもとにかく動け

進めば先が見えてきます。 何もなくても、どうすればいいかわからなくても、まずは動いてみてください。 どの道を進むのが正しいかは、その道を進んでみないとわかりません。 今は何もわからなくても、進んでいるうちに方向性が少しずつ分かるようになってきます。

Listen to the Episode
Feb. 9, 2025

エバーグリーン戦略

僕はエバーグリーン戦略というものを展開していますが、このエバーグリーン戦略は成果が出るまでに時間がかかり、大きな労力を必要とします。 しかし、長い目で見ると、そちらのほうが実は時間効率がよかったりするのです。 オンライン上にエバーグリーンコンテンツを増やすことで、マンパワーの足りない一人ビジネスでも、企業と同じようなマンパワーを手に入れることができるのです。

Listen to the Episode
Feb. 7, 2025

【コンサル】メルマガが書けない問題 ゲスト:みやのゆきさん

今回は公開コンサルエピソードです。 相談者はフォーカシングの専門家みやのゆきさん。 頭の中がごちゃごちゃしていて発信の方向性が定まらず、メルマガ配信が始められないというお悩み相談です。 同じような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか? 果たしてみやのさんはメルマガ配信ができるようになるのか? 最後までお聞きください。 みやのさんのブログはこちら。 ↓ 自分とつながる*日常に生かすフォーカシング https://ameblo.jp/yuki...

Listen to the Episode
Feb. 5, 2025

ビジネスを安定化させる3つの商品戦略

強固なビジネスを作るために必要な3つの商品戦略について説明します。 このような仕組みを作っておくことで、そう簡単には倒れないビジネスを作ることができます。

Listen to the Episode
Feb. 3, 2025

情報戦を制する

僕たちは情報を扱うビジネスをしているので、誰よりも早く情報を入手することで優位性を築くことができます。 そのためには他人のフォロワーになっていてはダメ。 フォロワーは常に誰かの後を行く人であり、情報は後手後手になってしまうからです。

Listen to the Episode
Jan. 31, 2025

続・完璧主義からの脱却

少し前にYoutubeで完璧主義に関する動画をアップしましたが、そのときに伝え忘れたことがあるのでその補足です。 完璧じゃなくてもうまくいくし、ダメなところがあっても自分を愛することはできます。 もっと肩の力を抜けば楽に生きられますよ。

Listen to the Episode
Jan. 29, 2025

Udemy講師の集い パート2

クライアントでUdemy講師をされてる方にインタビューする企画の第二弾です。 今回も個性派ぞろいの講師が登場します。 参考になる話が目白押しなので、聞き逃さず最後までお付き合いください。 出演講師の方におすすめコースの最安値クーポンを発行していただきました。 ◆鈴木さん https://www.udemy.com/course/nsbjbysuzuki/?couponCode=F80391541913C69D57B7 ◆シグマ先生 https:/...

Listen to the Episode
Jan. 27, 2025

売るのがうまいだけの人

稼ぎたいなら売るのがうまい人になってください。 信用が欲しいなら誠実な人になってください。

Listen to the Episode
Jan. 25, 2025

お金に対する信念を疑え

僕たちは無意識のうちに間違った価値観や信念を刷り込まれていることがあります。 お金がその最たる例で、「お金持ちは悪いやつ」とか「お金=汚いもの」といった価値観を持っている人は非常に多いです。 しかし、その信念が「お金がない」という現実を生み出すことになるということを知っている人は非常に少ないです。 「お金が欲しい」と思いながらお金に対して悪いイメージを持っている。 これではお金が増えることはありませんよね?

Listen to the Episode
Jan. 23, 2025

許容スキルを身につけよ

許容レベルの基準が高すぎると、それが原因で行動スピードが落ちてしまうことがあります。 どこまで許容するかという線引き。 これがスピードを上げるうえで非常に重要になってきます。 そのために必要なのが本質を見極める力です。

Listen to the Episode
Jan. 21, 2025

サラリーマンの理想、起業家の現実

起業するとあらゆる自由が手に入ります。 普段自由がない会社員の人たちからすると、夢のような生活に思えるかもしれません。 毎日が休みで働きたいときだけ働く。 そんなライフスタイルに憧れる人も多いはず。 でも現実はそんなに甘いものではありません。

Listen to the Episode
Jan. 19, 2025

Udemy講師の集い パート1

クライアントでUdemy講師として活動されている方に集まっていただきインタビューしました。 皆さん、個性的な講師ばかりでジャンルも経験もバラバラです。 これからUdemyデビューを目指す人にも参考になると思うので、ぜひ最後まできいてください。 出演いただいたUdemy講師の方々におすすめコースの最安値クーポンをご提供いただきました。 以下のリンクをクリックすると割引クーポンが適用されます(有効期限は4日間)。 ■金子さん https://www....

Listen to the Episode
Jan. 17, 2025

安定したい人間などいない

少なくとも起業をするのであれば安定など目指すべきではない。 人生浮き沈みがあるから面白いし、どん底と思えるような良くない出来事が人間としての価値を高めてくれます。 安定する人生なんてきっとつまらない。 収入を固定されてしまうなんてそっちのほうが嫌じゃないですか?

Listen to the Episode
Jan. 15, 2025

ブログの存在意義を問う

AIが世間に浸透することによって、GoogleではなくAIで情報を調べる人が増えていくと思います。 となるとブログを読む人の数も減る可能性が高くなるわけですが、それでもブログを読んでもらうためにはどうすればよいのでしょうか? 存在意義のないブログはAIに駆逐されます。

Listen to the Episode
Jan. 13, 2025

AI時代に生き残る人・消える人

AIの登場によって従来のやり方ではうまくいかなくなる人が大量に出てくると思います。 時代の流れを先読みして戦略を考えないと、AIに淘汰される人になってしまうかもしれません。

Listen to the Episode
Jan. 11, 2025

時間がないほうがいい場合もある

「時間がない」ことをやらない言い訳にすることがよくありmすが、時間がないほうが良いケースもあります。 僕自身の経験を振り返ってみても、時間がないときのほうが仕事がはかどったという経験が何度もあります。 時間がないからこそ大切に使うし、集中力が高まるからです。

Listen to the Episode
Jan. 9, 2025

インフルエンサービジネスの終焉

とある海外のインフルエンサーが「インフルエンサービジネスは今後崩壊へ向かう」というタイトルの動画をYoutubeに投稿していました。 僕もそういう風になる気がしているのですが、その理由をうまく説明できませんでした。 最近になってようやくわかってきた気がするので、なぜインフルエンサービジネスが終焉に向かうのか、僕個人の見解をお伝えしたいと思います。

Listen to the Episode