Welcome to our new website!

Episodes

April 5, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.04 小俣さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。Open Kawasakiの小俣さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
April 5, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.06 石井さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。CODE for GIFUの石井さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
April 4, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.03 竹澤さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。CODE for GIFU / Code for Yokohamaの竹澤さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
April 4, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.04 今村さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。Code for Catの今村さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
April 4, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.02 天川さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。CODE for GIFUの天川さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
April 3, 2022

ep0.3.18 「ジェンダー」とシビックテック その1

Code for Kanazawaの福島さんをゲストに迎えて、ジェンダーとシビックテックについてお話します。ジェンダーってなに?から、福島さんがどうしてジェンダー問題に関心があるようになったかの経緯についてお聞きします。

Listen to the Episode
April 1, 2022

ep0.3.17 Code for Kanazawaの福島さん

Code for Kanazawaの福島さんをゲストに迎えて、シビックテックに関わったキッカケや日本で初めてのCode forを作った経緯などを伺います。

Listen to the Episode
March 31, 2022

Quiet Talk「いざ岐阜」メンバーファイル No.01 徳永さん

シビックテックミートアップ2022「いざ岐阜」実行委員会のメンバーを紹介するシリーズです。Code for Fukuokaの徳永さんです。 イベント内容はこちらです。 https://hackmd.io/@ishiigifu/meetup2022

Listen to the Episode
March 30, 2022

ep0.3.16 「防災」とシビックテック その2

静岡の杉本さんをゲストに、1分の1スケールの富士山の点群データの話やシビックテックのコミュニティをつづけるには?という話題です。 富士山の点群データ https://www.geospatial.jp/ckan/organization/shizuokapref

Listen to the Episode
March 27, 2022

ep0.3.15 「防災」とシビックテック その1

静岡の杉本さんをゲストに、Code for Kakegawaで取り組んだ「CHABACCO」の自動販売機の仕組みや自助、公助、共助が防災には必要で、シビックテックとも相性がいいということ等を聞いちゃいます。 チャバコ https://www.oricon.co.jp/special/52033/

Listen to the Episode
March 25, 2022

ep0.3.14 静岡県の杉本さん

静岡の杉本さんをゲストに防災とシビックテックというテーマで話します。東日本大震災からの教訓で、みんなの力でつくっていく面白さがかかわったキッカケ。富士山の写真を投稿するサイトをつくって、災害時には災害の状況の投稿をできるようにしていたりします。 富岳3776景 http://fugaku3776.okfn.jp/

Listen to the Episode
March 23, 2022

ep0.3.13 「合意形成」とシビックテック その2

Code for Nagoyaの白松さんをゲストに迎えて、「合意形成」とシビックテックの関わりを紐解きます。いままでの合意形成の方法とこれからの合意形成の方法についてDecidimやD-Agreeといったプラットフォームを使った内容をお話いただきます。

Listen to the Episode
March 20, 2022

ep0.3.12 「合意形成」とシビックテック その1

Code for Nagoyaの白松さんをゲストに迎えて、「合意形成」とシビックテックの関わりを紐解きます。現在、研究テーマとなっているファシリテーションAIの話も聴けますよ。

Listen to the Episode
March 18, 2022

ep0.3.11 Code for Nagoya の白松さん

Code for Nagoyaの白松さんをゲストに迎えて、普段やっていることやシビックテックに関わったキッカケを伺います。

Listen to the Episode
March 16, 2022

ep0.3.10 青森県ってどんなところ?

東北TECH道場 青森道場 角田さんをゲストにお迎えして、青森県の魅力についてお伺いしました。積雪量でマウントとったり、地域ごとの文化圏が違ったり、いろいろなコトを教えていただきましたよ。

Listen to the Episode
March 13, 2022

ep0.3.9 「プログラミング教育」って何?

東北TECH道場 青森道場 角田さんをゲストにお迎えして、TECH道場で取り組んでいいること。「プログラミング教育」ってどう考えているかについてお話を伺います。

Listen to the Episode
March 11, 2022

ep0.3.8 東北TECH道場 青森道場 角田さん

東北TECH道場 青森道場 角田さんをゲストにお迎えして、TECH道場で取り組んでいいることや学生のプログラミング教育についてお話を伺います。 東北TECH道場 http://www.tohokutechdojo.org/

Listen to the Episode
March 9, 2022

ep0.3.7 身近なシビックテック

身近にあるシビックテックの話題を取り上げます。ひとつは高校の出欠の連絡方法の話、もうひとつは離島で図書館をつくった話です。 離島の図書館についてはこちらの資料で詳しく載っています。 https://speakerdeck.com/nukaga/wordpresstoli-dao-defalsetu-shu-guan-zuo-ri-kontoribiyutosurukotodedong-kifang-woxuan-ze-suruwei-lai-he

Listen to the Episode
March 6, 2022

ep0.3.6 シビックテックさいたま勉強会にお邪魔しています

今回は月1回程度開催されているシビックテックさいたまの勉強会に「やっぱりやりたいポッドキャスト入門」ということお話しました。そのイベント中に公開生収録した内容となります。テーマは「卒業」です。

Listen to the Episode
March 5, 2022

ep0.3.5 オープンデータデイ参加レポート その2

2022年3月5日は世界中でオープンデータをお祝いする日です。日本でも各地でイベントが開催されたので参加してきましたよ。

Listen to the Episode
March 5, 2022

ep0.3.4 オープンデータデイ参加レポート その1

2022年3月5日は世界中でオープンデータをお祝いする日です。日本でも各地でイベントが開催されたので参加してきましたよ。

Listen to the Episode
March 4, 2022

ep0.3.3 アーバンデータチャレンジ決勝

3/6にデモデー、3/12に決勝が行われるアーバンデータチャレンジのイベントを紹介します。日本各地からエントリーされた作品で決勝進出した21作品のプレゼンが行われます。今年はどんな作品が発表されるかたのしみですね。 アーバンデータチャレンジ決勝&デモデー https://udc2021-final.peatix.com/

Listen to the Episode
March 2, 2022

ep0.3.2 「ゆるくやる」とシビックテック その2

Code for Sagaの藤瀬さんをゲストにお迎えして「ゆるくやる」ことを掘り下げます。シビックテックのイベントでは懇親会でよく顔を合わせます。偶然の出会いって大切ですよね。

Listen to the Episode
Feb. 27, 2022

ep0.3.1 「ゆるくやる」とシビックテック

シビックテックの活動の姿勢についてCode for Sagaの藤瀬さんは「ゆるくやる」ことを心掛けているそうです。「ゆるくやる」小さな成功体験がつぎの活動につながっていくということです。

Listen to the Episode