ポッドキャストコンサルやってます

Episodes

Jan. 16, 2025

教えまくるほうが売れる

情報を与えると売れなくなると思うかもしれませんが、今の時代はむしろ逆です。 有益な情報を与えるからこそ信頼を獲得できるわけです。 どんなに「儲かる」と発信していたとしても、自分のことを信用してもらえなければ売れません。 コーチ・コンサルタントと呼ばれる人たちが大量に出てきて、一部の人の影響でそういう肩書に対して悪いイメージを持つ人たちも増えてきています。 だからこそ、信用獲得することがその他大勢の中から選ばれる理由を作ってくれるのです。 ----...

Listen to the Episode
Jan. 13, 2025

SNS拡散時の思わぬ盲点

ポッドキャストのエピソードをSNSでシェアするときに見落とされがちなことについて話しています。 ポッドキャストでエピソードを投稿するだけではなかなか広がらないので、SNSも上手に活用してリスナーを獲得していきましょう。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/...

Listen to the Episode
Jan. 9, 2025

無料AIでポッドキャストをマネタイズする

Googleが開発したNotebook LMというAIを使えば、音声ファイルをそのまま文章化することができます。 過去に投稿したエピソードを厳選してAIにかけることで、簡単にポッドキャストを電子書籍化してマネタイズすることができるのです。 音声ファイルが残っていない人はListen Notesからダウンロード可能です。 【動画】Notebook LMでポッドキャストをブログ記事にする方法 https://youtu.be/QBLkaD8sO5s ...

Listen to the Episode
Jan. 8, 2025

ポッドキャストやってるスゴイ人たち

誰もが知っているような超有名起業家たちも皆ポッドキャストをやっています。 それはきっとポッドキャストをやるだけの価値があるからだと思うし、あれほどの成功者にも関わらず長年コツコツと情報発信を継続できているのもスゴイ。 自分たちのふがいなさを思い知らされますね。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ...

Listen to the Episode
Jan. 4, 2025

Spotifyが広告収益化(Partners Program)を開始

日本はまだ対象ではありませんが、一部の国でSpotifyのクリエイター向け広告収益化が始まりました。 具体的な条件や今後の展望などについて考えていきたいと思います。 これを機にポッドキャスト業界がますます発展することを期待しています。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my...

Listen to the Episode
Jan. 1, 2025

シグネチャーエピソードを持つメリット

シグネチャーエピソードとは、番組を代表するようなエピソードのこと。 シグネチャーエピソードを持つことは様々なメリットがあります。 僕自身もその効果は実感しているので非常におすすめです。 シグネチャーエピソードを作るのはラクではありませんが、長期的に残り続ける資産になるのでやっておいて損はないと思います。 ------------------------------------------------------------------------...

Listen to the Episode
Dec. 29, 2024

2024年総括

今年も1年ご視聴ありがとうございました。 ポッドキャスト配信に関する1年の振り返りエピソードです。 2025年もよろしくお願いします。 よいお年を。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc ★メインチャンネル「異端のマーケティング」 ...

Listen to the Episode
Dec. 26, 2024

出版数日本一の第一人者がオーディオブック出版について語る

音声配信者をやっているなら、有料の音声コンテンツを作るのもおすすめです。 【無料】音声プログラム作成マニュアル▸https://my28p.com/p/r/LWcMpG1d プラットフォーム販売であれば「オーディオブック」。 まだまだ配信者の少ないブルーオーシャンです。 現時点まで46冊のオーディオブック出版をやってきた僕が、オーディオブックについて思う所を述べていきます。 ポッドキャストは非常にクリーンな媒体なので、変な先入観を持たれることが少...

Listen to the Episode
Dec. 23, 2024

ポッドキャストの音源を完全自動でInstagramに投稿する方法

コンテンツを上手に使いまわして複数の媒体で情報発信をする方法を紹介します。 ある設定をするだけで、ポッドキャストのエピソードを自動でInstagramに投稿することができます。 最初の設定だけしておけば後はノータッチでOK。 Instagramやってるなら設定するのもアリだと思います。

Listen to the Episode
Dec. 20, 2024

発信がマンネリ化してきたら

長くポッドキャスト配信を続けていると発信がマンネリ化しやすいです。 その結果、配信者もリスナーも飽きてしまい、パフォーマンスが頭打ちになってしまうことがあります。 ポッドキャストは数ある媒体の中でも特にマンネリ化が起こりやすいので、その状況をどのように打破していくかを考える必要があります。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャ...

Listen to the Episode
Dec. 17, 2024

【インタビュー】ポッドキャストのマーケティング活用とフリートークスキル ゲスト:下坂えりこさん

Udemy講師でもありポッドキャスターでもある下坂えりこさんに、ポッドキャスト運営のコツやフリートークスキルについてインタビューしました。 ポッドキャストマーケティングのヒントが得られる内容になっています。 Udemy講座の割引クーポンも発行してくださいました。 登録はこちらから。 ↓ ■ポッドキャストを活用してビジネス成長を加速!初心者向けスタートガイド https://udemy.com/course/podcast-bussiness/?c...

Listen to the Episode
Dec. 12, 2024

出会い方で印象が変わる

どの媒体で見込み客と出会うかによって、相手の自分に対する印象が左右されることがあります。 ポッドキャストは非常にクリーンな媒体なので、変な先入観を持たれることが少なく、媒体によってマイナスな印象を持たれることはほとんどありません。 あまり良い印象を持っていなかった人が、ポッドキャストで聞いてみると実は結構いい人だったなんてこともあるのです。 -----------------------------------------------------...

Listen to the Episode
Dec. 9, 2024

海外にポッドキャストコーチがたくさんいる理由

わけもわからずテキトーに情報発信をしていても、ビジネスの成果にはつながりません。 日本ではポッドキャストに関する情報がかなり少ないため、「何をどうすればいいかよくわからない」という人も多いと思います。 そのため、やってもやっても結果につながらず、途中で諦めてしまう人がたくさんいるわけです。 ポッドキャストやるなら、ポッドキャストの前提知識は最低限身に着けておいた方がいいです。 一番良いのは専門家にサポートしてもらうこと。 その方が圧倒的に成果が出...

Listen to the Episode
Dec. 6, 2024

ポッドキャストは教材じゃない

発信者としてのスタンスは「教師」ではなく「リーダー」であるべき。 ただ情報を与えるだけではリスナーの問題解決には不十分です。 ノウハウやテクニック一辺倒の情報発信をするのではなく、多面的に問題解決に役立つ情報を届けることが大切です。 何よりも聞いてもらえなければ意味がない。 そのためにはエンタメ要素も意識しなければなりません。 ------------------------------------------------------------...

Listen to the Episode
Dec. 3, 2024

起業初心者はコーチング形式ポッドキャストをやるべき理由

コーチング形式ポッドキャストは様々なメリットがあります。 特に起業初心者におすすめ。 普通に情報発信をするよりも何倍も集客がやりやすくなります。 無料相談をオファーしてその様子を収録すれば、それだけでコンテンツが作れます。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.co...

Listen to the Episode
Nov. 30, 2024

『ビデオポッドキャスター』という脅威

2025年以降はビデオポッドキャスターという人たちが増加する見込みです。 動画のみでポッドキャストを配信する人たちが増えるという意味です。 Spotify for Creatorsは動画がそのままアップロードできるので、動画コンテンツを持っている人であれば、誰でもポッドキャストを配信できるということです。 これは従来のオーディオポッドキャスターにとって無視できない問題だと思うのです。 -------------------------------...

Listen to the Episode
Nov. 28, 2024

動画は音声を兼ねるのか?

「音声は動画の一部だからYoutubeやってればポッドキャストは必要ない」 と考える人もいるかもしれません。 僕個人の意見としては動画は音声を兼ねていません。 この2つは別物なので目的や用途に応じて、上手に使い分ける必要があります。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my2...

Listen to the Episode
Nov. 24, 2024

コツコツとレンガを積んでこなかったツケ

「3匹のこぶた」という童話があります。 この話の教訓は、時間がかかってもコツコツと地盤を固めていくことが大事ということ。 作業が楽ですぐに作れる即席のわらの家は、簡単に吹き飛ばされてしまいます。 情報発信はレンガ積みのようなもので、作業はものすごく大変だし時間がかかります。 しかし、それを長期間継続していけば、そう簡単には倒れないビジネスを構築することができるようになります。 ポッドキャストもまさにそう。 ちょっとやったぐらいでは大した成果は得ら...

Listen to the Episode
Nov. 21, 2024

番組をセルフコンサルする

たまには一度立ち止まって見て、自分の番組をセルフコンサルしてみましょう。 改善点や問題点が見つかるかもしれません。 セルフコンサルするときに意識すべきポイントを紹介します。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc ★メインチャンネル「...

Listen to the Episode
Nov. 18, 2024

思わず引き込まれる音声配信のヒミツ

たまたま見つけたポッドキャストの内容が良くて、思わず何本もエピソードを再生してしまいました。 なぜBinge Listeningが起こったのか? リスナーの立場で考えてみました。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc ★メインチャン...

Listen to the Episode
Nov. 15, 2024

台本は捨てなさい

台本を作ると正確にしゃべることができますが、その代償も非常に大きいことを忘れてはいけません。 僕たちはいろんなことを自分ひとりでやらないといけないので、時間を上手に使う必要があるのです。 台本を作ることで膨大な時間を無駄にしてしまう。 年単位で考えるとすさまじい時間の浪費になります。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初...

Listen to the Episode
Nov. 12, 2024

2025年ポッドキャスト業界の動向を勝手に予測してみる

今回は完全に個人的主観に基づいた話なので、話半分に聞いてもらうのが良いと思います。 ポッドキャストが今後伸びてくるのは間違いないですが、2025年に大きな変化があるかというと、僕はまだ早いように感じています。 リスナーの数はどんどん増えているので、配信者がそこまで増えていかないということはある意味では良いことであると言えます。 ただ、ポッドキャスト業界を盛り上げていくのであれば、新規配信者を増やしていく必要があると考えています。 --------...

Listen to the Episode
Nov. 9, 2024

「売り込まずに売る」を実現する方法

ポッドキャストを使えば「売り込まずに売る」を実現することは可能です。 ポッドキャストは他の媒体よりもその状態を作りやすい。 相手のほうから適切なタイミングで買いに来てくれるので、嫌われることなく商品を売ることができます。 ------------------------------------------------------------------------ ★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com...

Listen to the Episode
Nov. 6, 2024

ポッドキャストがマーケティングで真価を発揮するとき

たぶん今回お話しするような視点で考えている人は皆無だと思います。 ポッドキャストの持つマーケティング効果が発揮される前に、大半の人はやめてしまいます。 これからは見込み客との関係構築が重要な時代。 ポッドキャストは他の媒体よりも関係性が作りやすいです。 そのポテンシャルを活かすことができるかどうかは、いかに継続するかにかかっています。 --------------------------------------------------------...

Listen to the Episode